2016年2月18日木曜日

FME Server の利用法

2016-02-18発信

欧米では、複数のシステムの統合運用やウェブ上でのデータ提供サービス等を低コストで行うために FME Server が導入されている例が数多くあります。
日本国内では、今のところ FME Server の導入例はほとんどありませんが、何件かお問い合わせはいただいております。
FME Server についての理解をより一層深めていただけるよう、「FMEケーススタディ」でいくつか Server 関連の記事を掲載しましたので、紹介いたします。

・出力先フォーマットのパラメーター化 - 基盤地図情報DEMの例
基盤地図情報DEM (XML) をユーザーが選択したフォーマットのラスターデータに変換
http://fme-casestudy.blogspot.com/2016/02/dem.html

・e-Stat 統計表情報ウェブページの自動作成
政府統計の総合窓口 (e-Stat) が公開している API によって取得した統計表情報 (XML) を HTML テーブルに変換し、ウェブページに表示
http://fme-casestudy.blogspot.com/2016/02/e-stat-fme-server.html

・Google Earth ネットワークリンク
防災科学技術研究所が公開している直近2日間の震源情報リスト (HTML) からデータを抽出して KML に変換し、ネットワークリンクとして配信
http://fme-casestudy.blogspot.com/2016/02/google-earth-fme-server.html

今後も FME Server の利用法に関して引き続き研究を行い、分かり易い事例についての記事を追加していきたいと考えています。
データ統合、変換を伴うシステムの開発・更新、あるいは既存システムの統合運用などをご検討になる際の参考にしていただければ幸いです。

2016年2月5日金曜日

「はじめてのFMEワークスペース」の閲覧について

2016-02-05発信

前回お知らせした「はじめてのFMEワークスペース」について、ウェブサーバー管理上のミスにより、一定時間、閲覧できない状態になっておりました。
お詫び申し上げますとともに、現在はどなたでも閲覧できるようになっていることをお知らせいたします。

はじめてのFMEワークスペース
http://www.pragmatica.jp/fme/getting_started_2016/

2016年2月4日木曜日

FME 2016 のリリースと入門演習 他

2016-02-04発信

■ FME 2016 のリリースと入門演習

先月下旬、FME 2016 がリリースされました。最新バージョンは次のページからダウンロードできます。

製品版
https://www.safe.com/support/support-resources/fme-downloads/
製品版ライセンスをお持ちで年間保守を継続している方は、いつでも最新版に更新できます。
また、インストール先フォルダを別にすれば、同一のマシンに複数のバージョンの FME をインストールして使い分けることもできます。

評価版 (30日間無償ライセンス)
http://www.safe.com/fme/fme-desktop/trial-download/

サポートするフォーマット、トランスフォーマーがいくつか追加されたほか、より効率的にワークスペースが作成できるよう、さまざまな機能の追加・改良が施されています。

FME 2016 の新たな機能のひとつとして、ワークベンチに FME 入門者向けの演習 (Getting Started Exercises) が組み込まれました。
次の3つの演習が用意されており、いずれも画面上に表示される画像と説明にしたがってワークベンチを操作することにより、ワークスペースの作成、実行を体験することができます。
-----
・Excel データのマップへの追加 (Add Excel Data to a Map)
・CAD から GIS への変換 (Convert CAD to GIS)
・JSON フィードの変換 (Transform a JSON Feed)
-----

すでに FME 2016 をインストールされた方はお気づきのことと思いますが、ワークベンチを起動したときに Welcome to FME Desktop 画面が表示されます。
この画面、または、それを閉じた後のキャンバス Start タブに表示される "Getting Started Exercises" から演習をはじめることができます。
また、当社ではこれらの日本語版を作成し、ウェブ上で公開しましたので、こちらも参考にしてください。

はじめてのFMEワークスペース
http://www.pragmatica.jp/fme/getting_started_2016/

各演習の所要時間はそれぞれ数分です。是非一度、お試しください。

■ FME 2016 修正版 (FME 2016.0.1)

残念なことに FME 2016 の当初リリース版 (FME 2016.0.0) にはいくつかのバグが見つかっております。
重要なものについてはホットフィクスが行われ、2月3日に修正版 (FME 2016.0.1) がリリースされました。

前掲のダウンロードページではこの修正版がダウンロードできます。
当初リリース版をインストールされた方は、大変お手数ですが修正版に更新されるようお願いいたします。
※インターネットに接続していれば、ワークベンチメニュー: Help > Check for Updates によって使用中の FME が最新版かどうかを確認することができます。

今後も FME の不具合と思われることがあったときは、ご一報いただければ幸いです。

■ FME ケーススタディ

次の2タイトルを追加しました。FME 活用の参考にしていただければ幸いです。

・テンプレートを利用した Excel ワークシートの作成
http://fme-casestudy.blogspot.com/2016/01/excel.html

・GISからCADへの変換 - 基盤地図情報 (基本項目) 等高線
http://fme-casestudy.blogspot.com/2016/02/giscad.html